DIY 柿渋で木材を塗装する こんにちは、meiriです。みなさんお気に入りの塗料ってありますか?私は2つあって、1つはワトコオイル。 そしてもう1つは、今回紹介する柿渋。柿渋は太陽の光で発色するので、日がたつごとに少しずつ色が変化していくところが楽... 2021.06.25 DIY
DIY 蜜蝋ワックスの落とし方 こんにちは、meiriです!今回はお久しぶりのDIYネタです。以前作り方を紹介した蜜蝋ワックス。 磨いただけの木材に塗って仕上げたものがいくつかあったんですが、お部屋の模様替えをしたら色を塗りなおしたくなりました。柿渋を... 2021.06.23 DIY
料理 まるごとやまもものコンフィチュール こんにちは、meiriです!買い出しのついでに道の駅に寄ったらやまももを発見! 道の駅で購入したやまもも。 やまもも、初めて見たときはつやつやしてて宝石みたいでおいしそう! って思ったんですが、見た目が苦手な人もいるかもしれま... 2021.06.16 料理
雑記 本物のパンを使ったおしゃれな間接照明! パンプシェード こんにちは、meiriです!みなさんおうちの照明、どんな感じのものを使っていますか?わたしがひとり暮らしを始めてから3年。おしゃれな部屋にするにはどうしたらいいのかな~と思っていろいろ見て回ったんですが、間接照明の使い方が上手なおうちって... 2021.06.13 雑記
雑記 自然を無駄なく循環させる!福岡発 YAMABITOの二つ折り財布 こんにちは、meiriです!実はこの春、お財布を新調しました。私が購入したのは、YAMABITOというブランドの二つ折り財布。 お財布なんて探せばいくらでにあるけれど、どうしてこのブランドを選んだかというと、コンセプトに共感... 2021.05.20 雑記
雑記 こぼしても簡単お掃除! 拭けるキッチンマット設置&レビュー こんにちは、meiriです!みなさんキッチンのマット、どんなの使ってますか?私は今まで楽天で購入したのを使っていたのですが、暮らし始めて3年。毎日台所に立ってお料理をしていたので、たいぶくたびれてしまいました。(↓の緑色を使っていました!... 2021.05.16 雑記
DIY 木材でシンプルな壁掛け時計をDIYしてみたよ! こんにちは! meiriです。みなさんのお家に時計はありますか!?実は我が家、最近まで壁掛け時計がなかったんです。給湯器のリモコンの時計とスマホで時間を確認してました(笑)というのも、木製で、文字盤もなくて、シンプルなのでいいのに、そんな... 2020.11.07 DIY
料理 混ぜて焼くだけ! 簡単手作りグラノーラ!! こんにちは、meiriです!先日、ビーガンの女の子が教えてくれたオートミールを使った朝ごはんの話を書きました! 実は↑の記事で使った材料を買った理由は、グラノーラを作りたかったからなんです。あんまり朝が得意じゃない私にと... 2020.11.06 料理
雑記 手帳会議2021 こんにちはmeiriです!みなさん、来年の手帳は決まりましたか?ツイッターやインスタなど、いろんなところで手帳会議が開かれているようで。人によって使い方や、選考基準が違うので、見ていて楽しいです。私も今年は手帳遍歴をまとめながら、2021... 2020.10.09 雑記
料理 オートミールで朝ごはん! こんにちは、meiriです!みなさん朝ごはんはお米派ですか、パン派ですか!?私はあまり朝が強くないので、出勤ギリギリまで寝て、ダッシュで準備して急いでGO!! な生活をしていたんですが、10時くらいになるとちょっとおなかが空いてきちゃうん... 2020.10.03 料理