DIY 木材でシンプルな壁掛け時計をDIYしてみたよ! こんにちは! meiriです。みなさんのお家に時計はありますか!?実は我が家、最近まで壁掛け時計がなかったんです。給湯器のリモコンの時計とスマホで時間を確認してました(笑)というのも、木製で、文字盤もなくて、シンプルなのでいいのに、そんな... 2020.11.07 DIY
料理 混ぜて焼くだけ! 簡単手作りグラノーラ!! こんにちは、meiriです!先日、ビーガンの女の子が教えてくれたオートミールを使った朝ごはんの話を書きました! 実は↑の記事で使った材料を買った理由は、グラノーラを作りたかったからなんです。あんまり朝が得意じゃない私にと... 2020.11.06 料理
雑記 手帳会議2021 こんにちはmeiriです!みなさん、来年の手帳は決まりましたか?ツイッターやインスタなど、いろんなところで手帳会議が開かれているようで。人によって使い方や、選考基準が違うので、見ていて楽しいです。私も今年は手帳遍歴をまとめながら、2021... 2020.10.09 雑記
料理 オートミールで朝ごはん! こんにちは、meiriです!みなさん朝ごはんはお米派ですか、パン派ですか!?私はあまり朝が強くないので、出勤ギリギリまで寝て、ダッシュで準備して急いでGO!! な生活をしていたんですが、10時くらいになるとちょっとおなかが空いてきちゃうん... 2020.10.03 料理
雑記 meiriの手帳遍歴 こんにちは!今年も手帳のシーズンがやってきました。手帳って人によって、合う、合わないがありますよね。私と手帳との始まりは2011年。学校を卒業して、留学して、就職して。ライフスタイルとともにぴったりな手帳も変わってくるなぁというわけで、私... 2020.10.02 雑記
手仕事 アートヤーンが紡ぎたい! 手紡ぎステップアップしたいなということで、書籍を購入しました。今回は本の紹介をするつもりでしたが、気づいたらほぼ雑記になってしまったので、読み物としてお楽しみ(?)ください(笑) わたしと手紡ぎ 専門学校に通っていた時に綿花の... 2020.07.26 手仕事
雑記 ユニット畳を買ったら、ちょっとだけQOLが上がったという話。 こんにちは、meiriです。全国的に梅雨入り。じめっとした日が続いていますね。 梅雨があけたら、暑い夏がやってくる! でも、我が家にはエアコンがありません。実家の私の部屋にもなかったので、都会でシェアハウスに住み始めたときは備え付け... 2020.06.19 雑記
DIY ワトコオイルでウェット研磨 こんにちは、meiriです!DIYで塗装といえば、ブライワックスがよくつかわれているイメージなのですが、私はワトコオイルをよく使っています。(逆にブライワックスは使ったことがないです。) そういえば記事にしたことがな... 2020.05.31 DIY
料理 ホットケーキミックスと甘納豆で断面がきれいな蒸しパンに挑戦 こんにちは、meiriです。 みなさん、おうち時間いかが過ごされてますか?私はマスクを作ってみたり、以前紹介した架台の塗装をしてみたり、せっかくなので時間がないとできないことをしています。作業の合間にほっとひと息つきたいときは、お茶... 2020.05.09 料理
DIY IKEA フィンヴァルド・ミットバック(架台)組み立て こんにちは、meiriです! 前回の記事で紹介したIKEAの架台、フィンヴァルドの組み立てを行いました!! 組み立てにかかった時間は1個約30分。私(20代女子)ひとりでも組み立てできました!ネジが固かったり、... 2020.04.17 DIY