こんにちは! meiriです!
ブログの更新がすっかりご無沙汰になってしまいました。お元気ですか?
今日は2023年の手帳を紹介します。
随分前に購入自体はしていたのですが、ようやく記事にすることができました!
私が今まで使ってきた手帳の流れはこちらからどうぞ
ほぼ日手帳 weeks 喫茶
アイキャッチやタイトルでもわかってしまうのですが、来年の手帳は、ほぼ日手帳の週間タイプ、weeksの喫茶です。
色も柄もかわいくて、ひとめぼれ。
このおいしそうなモチーフ、プリントじゃなくて全部織りです……! すごい!!
どうやって織ってるのかすごく気になるんですが、ネクタイ生地の織りだそうで、織地でこんな細かい模様が出せるんだな~と驚きました。
私は日本語版を買いましたが、英語版もあるみたいです。
ちなみにモチーフの出方が手帳によってひとつずつ違うそうで、せっかくだし見て選びたいな~と思いloftまで行ってきました。
実物を見て思ったのが、地のストライプが結構立体的になっているということ。
斜めから写真を撮ってみたんですが、これは写真で伝えるのは難しいかも。
おそらくですが、模様を織るための糸が後ろに渡っているため、結果としてストライプになっているようです。

今年はこの素敵な表紙を汚したくなくて、weeksのクリアカバーも買いました。
付属のクリアポケット、いつもは裏表紙の右下に貼り付けてるんですが、今回はカバーをかけたのでこんな感じでペタリ。
上手に使えるかな?

来年は、この子と一緒にまた1年頑張りたいと思います٩( ‘ω’ )و